« アワダチソウグンバイ | トップページ | デュランタ »
2011.8.18花の名残がまだ少しくっついていますが、花は終わりました。
8.31紫色に色づき始めていました。花の咲き進むのと同じ順で、根元の方から先端へと色が濃くなっていきます。これからまだまだ濃くなります。変化をお楽しみください。熟した濃い紫の実だけを鑑賞するのはもったいないです。
前に電柱や道路コンクリートなどてよくみつけたのですが、動きも見た目もきもくて得体がしれなかったので、よく踏むつけて殺そうとしました。ですが、死んだのかどうかわからないし、まだぶるぶると震えてたので、本当にきもいです…
投稿: | 2019年5月30日 (木) 07時01分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ムラサキシキブ:
前に電柱や道路コンクリートなどてよくみつけたのですが、動きも見た目もきもくて得体がしれなかったので、よく踏むつけて殺そうとしました。ですが、死んだのかどうかわからないし、まだぶるぶると震えてたので、本当にきもいです…
投稿: | 2019年5月30日 (木) 07時01分