« ゼニアオイ | トップページ | アシナガキンバエ »

2011年8月24日 (水)

ハゼラン

0806_17hazeran1 2011.8.6
よく見ると、色々な色がきれい。
ピンクのつぼみ、黄色い実、赤い実。
0806_17hazeran2
赤系は見慣れているのですが、こういう黄色い状態があることに気づいていませんでした。
0806_17hazeran3
毎日見ることができるようになって、気づくことができました。

« ゼニアオイ | トップページ | アシナガキンバエ »

植物」カテゴリの記事

コメント

初めまして。ユーダイと申します。
8月に、姪が摘んできました。それを調べていて、こちらのサイトにたどりつきました

姪は、町のどの辺に生えているのか、よく知っているようで、何度も摘んできました。(乱獲はしないでね…)

結構タフな植物のようです。いわゆる「ど根性」というような場所にもよく見かけます。
午後の短時間しか花が見られませんが、この花が大好きです。種蒔きして見てください。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハゼラン:

« ゼニアオイ | トップページ | アシナガキンバエ »

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ