« フェルマー | トップページ | アオスジアゲハ »

2011年8月17日 (水)

ハゼラン

0803_15hazeran1 2011.8.3
これハゼランの実を割ったところです。
中から種がでてきました。なんだか白いエライオソーム的なものがくっついているように見えます。
手のひらに広げてみると
0803_15hazeran2
まん丸くなくてカンマみたいな恰好をしています。

さて、私としてはこれをどうしよう?
我が家に来てもらった株の「本家」はコンクリートの塀の根元に並んで生えているものでした。
で、ネット上で「道ばたのコンクリートの隙間などにもよく生育している」、こんな記述も知っていましたので、我が家のブロック塀の下のすき間に、一粒ずつ蒔いておきました。
後で妻に話したら、それって虐待じゃない?、と笑われてしまった。
妻はもっと穏やかで良好な環境に蒔いて次の世代を育てるつもりです。

« フェルマー | トップページ | アオスジアゲハ »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハゼラン:

« フェルマー | トップページ | アオスジアゲハ »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ