« オオフタオビドロバチ | トップページ | セミの脱け殻 »

2011年8月 2日 (火)

フタモンアシナガバチ

0726_10hutamonasinagabati1 2011.7.26
誰か向こう側にいます。
アシナガバチですが、今の時期は葉の間を飛び回って狩りに忙しい。
0726_10hutamonasinagabati2
無理だろうと思いましたが葉の下を覗きました。
「フタモン」が見えましたから、フタモンアシナガバチですね。
子育て中なのですね、どこかで。
そう遠くはないのでしょうけれど、この辺に来る人の動きのそばには営巣していないので安心しています。
今働いているのはメス。
晩秋から初冬にかけて、日向に出てくる、顔面が黄色いのは繁殖のために生み出されたオスですね。なんだかオスは哀しいなぁ。

« オオフタオビドロバチ | トップページ | セミの脱け殻 »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フタモンアシナガバチ:

« オオフタオビドロバチ | トップページ | セミの脱け殻 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ