フタモンアシナガバチ
2011.8.11
休養モードのフタモンアシナガバチ。
フウセンカズラの花に頭を突っ込んでいます。
ハチにとっても深さが具合いいのでしょうね、いろんなハチがこの小さな花を抱えて頭を突っ込みます。
花はフウセンカズラですが、背景の細い葉はルコウソウです。ごちゃまぜに成長しているものですから。
ルコウソウの葉の間を探索しています。
でも狩猟モードの激しさを感じさせる動きではない。
歩きまわっている、だけです。
狩猟モードではもっとすごいですよ、歩き、飛び、潜り込み、夢中になりますものね。
いかにも、「歩きまわっている」という感じが伝わるでしょ。
小型のアシナガバチなので、怖がらないでいいです。
単独で行動している時に出会っても、興奮させなければどうということもありません。
じっくり観察できます。
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント