« オニタビラコ | トップページ | オオモンシロナガカメムシ »

2011年8月17日 (水)

セグロアシナガバチ

0804_3seguroasinagabati1 2011.8.4
セグロアシナガバチです。
胸と腹の背面が分かるように写真を撮るといいですよ。
虫のサイトで調べる時の決め手になります。
セグロアシナガバチでは、腹部背面の模様が特徴的。
フタモンアシナガバチと比べると大型で迫力があります。
0804_3seguroasinagabati2
この時は明らかに狩りの最中。
丹念に枝の間を飛び、歩きまわっていました。
獲物を探している様子。
枝の間にはいられるとピントが合わせられなくなりますので、出会いは一瞬。
虫の写真を撮っていると「一期一会」が身に沁みます。
撮ろうと思って撮れる写真はないのです。

« オニタビラコ | トップページ | オオモンシロナガカメムシ »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: セグロアシナガバチ:

« オニタビラコ | トップページ | オオモンシロナガカメムシ »

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ