« イチモンジセセリ | トップページ | キバナコスモス »

2011年8月31日 (水)

ヤマトシジミ

0817_11yamatosijimi 2011.8.17
フウセンカズラも昆虫に人気のある花です。
小型のチョウ、ミツバチ、ハナアブ、ハチなどいっぱい訪れます。
小さな花が人気。ハチなんかでも顔を突っ込めば蜜に届くからなのでしょう。
ところで、写真のヤマトシジミ。
左の後翅がぼろぼろでした。
前翅にも傷がついているように見えますね。
なにかに噛みつかれたけれど逃げのびたという感じでしょうか。
うまく飛べるのかなと見ていましたら、元気に飛び去りました。
よろよろするかと心配でしたが。
でもきっと飛ぶために消費するエネルギーは増えるんでしょうね。
寿命の限りを飛べ。

« イチモンジセセリ | トップページ | キバナコスモス »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヤマトシジミ:

« イチモンジセセリ | トップページ | キバナコスモス »

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ