« アオスジアゲハ羽化 | トップページ | スズムシ »

2011年8月10日 (水)

アオスジアゲハ幼虫

0801_15aosuji1 2011.8.1
アオスジアゲハの終齢幼虫が前蛹になろうとしているようです。
ケースの外側からですので、クリアではないですが、特徴がよく分かる。
前の方に3対の脚。4対の腹脚があって、腹端に尾脚がある。
こういうイモムシ型の幼虫の標準的な姿です。
0801_15aosuji2
これが頭部。
いつも背側から見ていると、こういう風に、ぐいっと下へ曲げた頭は見えにくいですね。
幼虫から蛹への変化の時。
静かですが、大事な時間が過ぎていきます。

« アオスジアゲハ羽化 | トップページ | スズムシ »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アオスジアゲハ幼虫:

« アオスジアゲハ羽化 | トップページ | スズムシ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ