オクラ
2011.7.18
オクラの実が伸びてきました。
花から実へ、すごく速いです。
花が終わったと思ったとたんに、実が伸びてきていて、すぐ食べられます。
現在までに7個収穫して食べました。
茹でて輪切りにして、ポン酢とか単に醤油とか掛けて、練って粘らせて食べるのがまあ、ごく普通の食べ方でしょうか。
簡単レシピでおいしい食べ方をご紹介。(あまりにも簡単で拍子抜けしますよ。)
水洗いして、表面が濡れた状態のまま、皿に載せ、適当に電子レンジでチン。
時間は適当に。レンジの中で少し弾けるような音がして、香りが漂ってきたらいいでしょう。
熱いですから注意してつまみだし、はふはふしながら、そのままパクリ。
何といっても、目の前で摘んだオクラですから、新鮮さはこれ以上のものはあり得ない。
甘くておいしいですよ~。
{枝豆も同じ調子で電子レンジでチンすると、すごくおいしい。取り出してから少しだけ塩を振って。感動的においしいですからお試しあれ。}
7.21
花が終わると、こういう風に、すぽっと抜けるんです。
そうするともう、実の準備ができている。
で、2日くらいでもう食べられる大きさに伸びてくるんですね。
このペースを見ていると、おそらく、自家受粉ですね。
他家受粉したっていいでしょうけど、通常は自家受粉でいいというタイプでしょう。
あと何個食べられるでしょうか。
美しい花と、甘い味覚を楽しませてくれるオクラ、結構推奨したい野菜です。
« ヒメナガカメムシ | トップページ | トキワハゼ »
「植物」カテゴリの記事
« ヒメナガカメムシ | トップページ | トキワハゼ »
コメント