オオスカシバ
2011.7.22
オオスカシバがランタナの花の蜜を吸いに来ました。
ヒメクチナシでの産卵行動の時は動きが激しくってまともに撮れなかったのですが、吸蜜は比較的のんびり。
ホバリングしながら前脚だけ花にかけて、口吻を伸ばしています。
大型の鉢に間違えられたり、ハチドリが日本にもいるとか言われたりしますが、慣れれば見間違えることはありません。羽音が大きいですけれど、絶対に刺したりしません(針がないので出来ません。)
ふわっと浮かび上がった瞬間です。
口吻を巻き取っている瞬間なのだと思います。
こういうのは意図して撮れる写真ではないので、とにかくシャッターを切ってみて、パソコン画面上で確認するしかありません。
なかなか言い瞬間を撮らせてくれました、ありがとう。
« セグロアシナガバチ(でしょう) | トップページ | タケノホソクロバ »
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント