« セグロアシナガバチ | トップページ | エノキワタアブラムシ »

2011年6月 8日 (水)

アリさんのおうち

0510_11ari1 2011.5.10
2階でパソコンいじったり、本読んだりしていたら、家の前の袋小路の道に保育園のお散歩がやってきました。
あ~、アリさんのおうちだ~!
ダンゴムシさんだ~!
テントウムシさんだ~!
と、大騒ぎになりました。

内心、どんどん触って、いじっていいよ。
{いじりすぎて死んじゃってもいいんです。そのくらいで昆虫がいなくなるわけはないし、残酷でも何でもない。ダンゴムシにさえ触れない子になっちゃその方が大変。}

昼の散歩。
ははぁ、これか、アリさんのお家だ。
アリが出入りしているのを発見したんだな。
0510_11ari2
これは保育園児たちは見なかったと思いますが、死んだテントウムシを運ぶアリ。
協力しているのかどうか、怪しいなぁ。
それぞれ違う方向へ引っ張っているような気もする。
ダンゴムシはこの時間にはここに出ていませんでした。

妻は、保育園児を意識して花を植えています。
いじって、むしっていいんです。
そういう体験がないと、生き物好きにはなれません。
頭でっかちで、図鑑の丸暗記のような「博士」になるよりも、虫をいじってうまくあしらうことができる方が大事。

どんどん遊んでいいよぉ~。

« セグロアシナガバチ | トップページ | エノキワタアブラムシ »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アリさんのおうち:

« セグロアシナガバチ | トップページ | エノキワタアブラムシ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ