« 公園へ:2 | トップページ | 公園へ:4 »

2011年6月 2日 (木)

公園へ:3

0504_7matu1 5.4
わぁ、立派な松ですねぇ。勢いがある。
新芽が林立しています。
0504_7matu2
このマツボックリはここまで成熟していると、今年熟すのかな?
マツカサのほうが正式な名前でしょうか。

まつ‐かさ【松毬・松笠】
①松の果実。まつぼっくり。まつふぐり。まつだんご。
②紋所の名。 にかたどったもの。[広辞苑第五版]

「まつぼっくり」は「まつふぐり」からだということですから。
私の中の語感としては、女の子の下駄、「ぽっくり」の語感とオーバーラップして、マツボックリの方が好きなんですけどね。

ぼっく‐り【木履】
(ボクリの促音化) 女児用の下駄。台の底をえぐり、後側を円くし、前部を前のめりにしたもの。多く黒または朱の漆を塗る。ぽっくり。[広辞苑第五版]

« 公園へ:2 | トップページ | 公園へ:4 »

人事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 公園へ:3:

« 公園へ:2 | トップページ | 公園へ:4 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ