アリ
2011.5.27
白山神社にて。
これ、どうなっているのでしょう?
アリがアブラムシをくわえています。
テントウムシの攻撃から救い出した、という雰囲気じゃないなぁ。
今ここで食べよう、というのでもないでしょうけれど、エサとして巣に持ち帰ろうとしているのではないでしょうか。
確実なことは分かりませんが、アブラムシに対する保護行動ではないような気がします。
こちらでは、アリが、腹部の先端を擦りつけながら歩いている。
ずずずずず~っという感じです。
単に道しるべフェロモンをつけるだけなら、こうまで擦り付けなくてもいいはずだと思うんですが。
いろいろ分からない行動が多いですね。いや、知っている行動の方が圧倒的に少ないのでしょう。知ったつもりになってはいけないな。
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント