ネコハグモ
2011.5.23
たまたまこんなシーンに出会いました。
左下でネコハグモがアブラムシを抱えています。(ちょっと不鮮明ですが)
右上に、網にかかったばっかりの黄色いアブラムシ。
ネコハグモは黄色いアブラムシを糸で巻いて運んできました。
黒い方のアブラムシは多分もう吸い尽していたのでしょう。
新しいエサに夢中です。
よく見るネコハエトリですが、雌雄の別とか、卵はどんな風なのか、とか、全く分かりません。
写真のものはおそらくメスです。
追記:去年の10月にオスが交尾を求めてきたのではないか、という記事を書いたことを思い出しました。
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2010/10/post-4360.html
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2010/10/post-a56b.html
これです。どうぞ。
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント