« 公園へ:1 | トップページ | 公園へ:3 »

2011年6月 2日 (木)

公園へ:2

0504_3someiyosino1 5.4
サンキュー児童公園を出て。
とある旧財閥系の広大な私有地のなかの道路へ入りました。普段、自動車では入り込みにくいので、モンパルなら構うまいと、ころころ行きます。
ちゃんと植え込みが整備されていて散歩にはいいですね。
上の写真、ボケたのしかなくてごめんなさい。
ソメイヨシノの実です。
0504_3someiyosino2
このボードのかかった木の実ですから間違いない。
たまにはソメイヨシノにも実はなります。成熟はしないようですが。

0504_4azami
この葉はアザミでしょうか。
なつかいいな。

秋田の田んぼの畦でいっぱい咲いていたっけな。
突然記憶が逆流しますね。記憶のメカニズムは不思議なものです。
思い出は心の中にある。何かが糸口になってそれが溢れだしてくることはあります。
私の年齢(63)くらいだと、伊藤久男さんの「アザミの歌」がまた、思い出されます。
倍賞千恵子さんじゃないです、念の為。倍賞さんの歌も知ってますが。
2番が好きでしたね。

高嶺の百合の それよりも
・・・ ・・・
あざみに深き わが思い

思春期の男の子でしたね。

0504_5jasmine
風に乗ってどこからか、よい香りが漂ってきます。
ジャスミンです。
遠くからふっと香るのがいいですね。
芳香も濃いと辛い。
今回の散歩では何回か鼻をくすぐられました。
あ、どこかにジャスミンが咲いている、と思いながらあまり探し出しもせずに進みました。


« 公園へ:1 | トップページ | 公園へ:3 »

人事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 公園へ:2:

« 公園へ:1 | トップページ | 公園へ:3 »

2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ