ササグモ
2011.5.18
出会うチャンスが多いと、色々なシーンも見られる。
大きな獲物。クロウリハムシでしょうか。
5.18
獲物が何か判然としません、アブラムシかな。
5.25
真っ白なものをつかまえていますね。
多分、というか確実に、これはコクロヒメテントウの幼虫です。
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/kokurohimetentou.html
ここ見てください。幼虫と成虫が見られます。
小型のテントウムシですが、アブラムシを食べてくれます。
幼虫の真っ白な姿はまず間違いようがない。
みんなそれぞれ生きているのですから、仕方ありません。
人間の価値観にしたがって生きているわけではない。
みんなそれぞれ頑張ってください。
« グリーンカーテン | トップページ | 黒いアブラムシ »
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント