2011.6.7
門の中のカエデから直線距離にして2m弱でしょうか。門の外のプランターにカエデが芽を出しました。
細長いのが双葉だと思います。双葉の先に本葉が2枚出たばかりですね。
ということは、当然今年、最近、発芽した。
門の中のカエデというのが、花が咲いた、翼型の実が熟してきた、と私が書いてきたそのカエデです。ですから、去年あたりにその翼型の実が「飛んで」ここに着地したのではないでしょうか。
うれしいな。
もう少ししたら、独立させてあげましょう。
ところで、2枚目の写真、カメムシの幼虫だろう、というのが一緒に写っています。
ほどほどにしておいてね。枯らしたくはないからね。ヨロシク。
« スグリゾウムシ |
トップページ
| 力仕事 »
« スグリゾウムシ |
トップページ
| 力仕事 »
コメント