« オオモンシロナガカメムシ | トップページ | モノサシトンボ »

2011年6月15日 (水)

アワダチソウグンバイ

0526_5awadatisougunbai 2011.5.26
今年はなんでアワダチソウグンバイを木で見るのか。
翅があるんだからいいですけどね。どこにいたって。

0615_6awadatisougunbai1 6.15
セイタカアワダチソウの葉の上で見ました、やっと本来のポジションに戻ったという感じです。
0615_6awadatisougunbai2
位置関係が把握しきれませんが、交尾でしょうか。

虫ナビというサイトによりますと

カメムシ目 > グンバイムシ科 > アワダチソウグンバイ
エサ:セイタカアワダチソウ,オオアワダチソウ,ナス,キク,ヒマワリ,サツマイモ等の汁。幼虫も同様。

外来種で分布を広げているようです。
捕食者はいないのかな。クモなら捕食するだろうけれど、専門に食べるのはいないのでしょうかね。

« オオモンシロナガカメムシ | トップページ | モノサシトンボ »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アワダチソウグンバイ:

« オオモンシロナガカメムシ | トップページ | モノサシトンボ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ