« コブシ | トップページ | ヤエムグラ »

2011年4月11日 (月)

イヌコハコベ

0325h_2inukohakobe1 2011.3.25
白山神社にて。
雑草図鑑では「がくの基部に紫の斑紋。花弁はない」とありまして、紫の斑紋があるのかなぁ、と若干不安を感じていましたが、ありますね。よかった。
0325h_2inukohakobe2
花弁はないのですが、がくの先端部が外にそりかえって、白く輝くので、小さな花弁があるように見えます。
花の中を覗くのはすごく難しい。かろうじて、何かが見えていますが、よく分からないのでした。
「1970年代に帰化が確認された」そうです。
私なんかもう20代だなぁ。
私が子どもの頃にはきっとポピュラーではなかったのでしょうけど。そのころあんまり植物には熱心じゃなかったからなぁ。よくわかりません。

« コブシ | トップページ | ヤエムグラ »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イヌコハコベ:

« コブシ | トップページ | ヤエムグラ »

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ