2011.3.29
ハゼノキの芽。
動き出しましたね。指を開くような感じ。
こうなると速いと思います。
大きくなりそうなので場所柄まずいよ、と詰めています。
すべての植物がそうなのかは知りませんが、これ以上伸びちゃダメと詰めることを3,4回繰り返すと、あきらめたかのごとくに丈は伸びなくなることが多いですね。
そういう感じで安定してくれればうれしいのですが。
鳥さんが糞で種まきした木です。連れてきたわけではありません。
目黒の自然教育園のように、鳥の種蒔きもすべて受け入れて遷移を見続ける、とまではいきませんが、来てしまったものはなるべく受け入れたいと思っています。
コメント