« 火のぢごく | トップページ | 帰り道にて »

2011年3月 8日 (火)

子のもとへ

2011.3.7付 朝日俳壇より
母猫や乳房ゆらして子のもとへ:(仙台市)原田千代子
 長谷川櫂評:優しい母猫である。こうした子への愛によって、生きとし生けるものは命をつないでゆく。

昔、私の母の話では。
赤ん坊を寝かせて買い物などに出かけても、子の腹がすく頃には、自分の乳房も張ってくるのだ、と。

この母猫、「優しい母」ではありますが、哺乳類の母子関係というものは、相互に引き合っているのでしょう。そういう視点はお忘れなく。
今、私は「哺乳類」といいましたが、こういう関係をもつのは「生きとし生けるもの」というよりは、哺乳類というべきでしょう。
私たちは哺乳類の動物。サルもネコもイヌも。おんなじですよ。ヒトだけが偉いわけじゃない。

我々はサルなんだ、哺乳類なんだ、という認識が深く共有できたら、環境問題などもずいぶん違ってくると思うんですがねぇ。

« 火のぢごく | トップページ | 帰り道にて »

崩彦俳歌倉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 子のもとへ:

« 火のぢごく | トップページ | 帰り道にて »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ