ギンメッキゴミグモ
2011.3.3
ギンメッキゴミグモの幼体が小さな網を張っていました。
でもなぁ、網にかかる昆虫というのは今は少ない。ユスリカの仲間がふわ~っと飛びますが、網にかかるのはごく少ないでしょうね。
1mmちょいの小さなクモです。
翌日にはこの場所にいませんでした。
元気で成長してくれるといいですね。
ビヨウヤナギの葉を2枚、糸で引き合わせて籠っているクモの子もいるようでした。
夏ならね、ごめんよ、とかいって中を覗いたって、エサはふんだんだしそう気にしないのだけれど、今のこの厳しい時期に、籠っているのを引き出す気にはなれなくてそっと放置しています。
もうしばらくしたらエサも増えるからね、我慢しろよ、と内心でささやいています。
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント