« 桜桃 | トップページ | クルミ »
2011.3.15カエルの発生に対する温度の影響というものを、痛感しました。室内で飼育しているヒキガエルのオタマジャクシは3.30現在後肢が出ています。池のオタマジャクシの方は上の写真から15日経って、やっとちょろちょろ泳ぐオタマジャクシになっています。屋外で、低温下での発生にはずいぶん時間がかかりました。もうダメなのか、と心配していましたが、着実に発生は進行しています。すごいなぁ。毎日池を覗くのが楽しくって。4,5年前に卵から飼育して親になって、成熟して産卵に来て、孵化してという状況。なんだか、嬉しくってね。家族が増えたみたいで、いいもんです。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: オタマジャクシ:
コメント