五十代
2011.3.7付 朝日歌壇より
どっからでもかかってこいという貌欲し朝の鏡が五十代映す:(和泉市)長尾幹也
ちょっと構えすぎかな、とも感じましたが。
この言い方は「そう簡単に負けないよ」というタフな顔つきが欲しいと言っているんですよね。
どうも、鏡に映る顔ははかばかしくないなぁ、と。
ま、五十代、それは、エネルギーは落ちてくるのが当たり前。
勝った負けたなんかどうでもいいんで、自然体を開いて、さぁおいで、とゆったり構えてください。
それが年長者の仕事です。
« チョコレート呉るる | トップページ | ステッキと杖は違ふ »
「崩彦俳歌倉」カテゴリの記事
- 榠樝(2021.02.01)
- オオスカシバ(2020.10.06)
- 猫毛雨(2020.04.20)
- 諏訪兼位先生を悼む(2020.03.25)
- ルビーロウカイガラムシ(2020.01.17)
コメント