2011.2.7付 朝日歌壇より
センターの漢字問題ケータイでそろりと変換帰りの車内:(東村山市)八尾奈々子
高野公彦評:センター試験を受けて帰りの車内で正解を確かめる。その緊張感が伝わってくる。
緊張感という表現が最適かどうか。
どうかな、あってたかな、という期待感、ワクワク感、そしてしくじったかなという不安感、まとめて「緊張感」ですかね。
さて、どうでしたでしょう。
私のようなケータイ後進者は、ケータイが電卓になるなんて最近まで知らなかったし、辞書になるなんて使い方したことないし。
時代は変わったなぁ。
あんな小さな画面でネットにアクセスしても、そもそも老眼では見えないんだよなぁ。
我が家ではワンセグの電波も届かないし。
ケータイって電話でしたよね、タシカ。
コメント