わっさわっさと
2011.2.21付 朝日歌壇より
児を抱えヴァイオリン背にわが娘わっさわっさと改札通る:(石巻市)須藤徹郎
佐佐木幸綱評:勢いのいい若い母親をユーモラスに描出。下句、うまい。
若さというものは「あふれでる」ものですね。
勢い、張り。
若い人はすごいや。
口先で子育てせず、パワーで子育てして下さい。
失敗にめげない、元気な子になります。
全然違う話なんですけどね。
泳いでいるでしょ。ターンの時など、自分の皮膚が水の抵抗で波打ってるんですよね。あれはわびしい。
小学生なんかがものすごい勢いで追い抜いていく。肌は張り詰めていて、波なんか打ちませんね。
若さとは、内側から溢れ出てきて、肉体的に皮膚を「張る」ものなんだ、って切実に思いますよ。
「崩彦俳歌倉」カテゴリの記事
- 榠樝(2021.02.01)
- オオスカシバ(2020.10.06)
- 猫毛雨(2020.04.20)
- 諏訪兼位先生を悼む(2020.03.25)
- ルビーロウカイガラムシ(2020.01.17)
コメント