« 挨拶の前に | トップページ | 竜巻の気配 »

2011年2月 2日 (水)

雪浄土

2011.1.31付 朝日俳壇より
往きは漕ぎ還りは泳ぎ雪浄土:(さいたま市)川辺了
 稲畑汀子評:大雪が降り積もった町である。そこまで出かけるのにも難渋する。「往きは漕ぎ還りは泳ぎ」という表現が、臨場感を見事に伝えてくれる。

時間の経過を表してはいないか、と思うのですが。
行きは「漕ぐ」程度だったのが、帰りは更に降り積もり、「泳ぐ」ようにしか進めなかった、と。
短い滞在の間に、こんなに積もってしまった、という慨嘆と驚きも含めて。
この句での「漕ぐ」は、山の用語での「ラッセル」でしょうか。

ラッセル【russel】
(除雪装置を発明・創製した会社名による)
①ラッセル車の略。
②(登山用語) 深雪の際、身体で道をひらきながら進むこと。

こ・ぐ【漕ぐ】 他五 
①櫓や櫂カイなどで船を進める。万葉集1「玉藻刈る沖へは―・がじ」。平家物語12「汀―・ぐ船は波に揺られ」。「櫓を―・ぐ」「船を―・ぐ」(居眠りをする)
②深い雪や泥の中などをかきわけるようにして進む。義経記5「雪をば深く―・ぎたり」
③自転車やぶらんこなどを足を屈伸させて動かす。「自転車を―・ぐ」

ラッセルでは済まなくなって、雪の中を泳いで帰るというのは、いったいどんな積雪なのか。
想像に余ります。

私は雪・氷が完璧にダメ。
「またぐ」という動作は私にはない。
「すべる」という状況に対応する能力もない。
雪国には住むことのできない「身体」です。
雪国の障害者の方々、どうか、ご無事で。

« 挨拶の前に | トップページ | 竜巻の気配 »

崩彦俳歌倉」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雪浄土:

« 挨拶の前に | トップページ | 竜巻の気配 »

2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ