« みぞれもよう | トップページ | 注連縄外す »

2011年2月 9日 (水)

つる科の植物

2011.2.7付 朝日歌壇より
冬の夜素足にて君にからみつく吾は熱帯のつる科の植物:(神戸市)野中智永子
 高野公彦評:ちょっとセクシーなのがいい。

うむ、炬燵かな?
テーブルの下?
評に賛成。

ただ、無粋を承知でリクツを言うと、「つる植物」とか「つる型植物」という言い方はあるんですが、「つる科」という分類枠はないんですね。
{やな奴、引っ込め。}

2011.1.10付の朝日歌壇にこんな歌があったんですよ。

足をよせあら冷たいわというけれど私はあなたの湯たんぽじゃない:(掛川市)村松建彦

で私は「夫は妻のレッグウォーマー」というとか聞いたことがあります、と書きこんだのでした。

ひんやりした素足が絡みつくなんて、そうとうにセクシーだなぁ。

« みぞれもよう | トップページ | 注連縄外す »

崩彦俳歌倉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: つる科の植物:

« みぞれもよう | トップページ | 注連縄外す »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ