« コブシ | トップページ | ネコジャラシ »
2011.1.7何の芽生えか?白山神社にて。下の方に種子の皮が残っていて、その上に双葉があって、更に本葉が出てきたところですね。マメ科という気もするんですが、違うかな。以前この辺りにはエンジュがあったはずですが、いつの間にかなくなってしまった。ひょっとすると、鳥がエンジュの豆まきをしたのかな、とも想像しますがわかりません。大きくなりそうだと刈り取られてしまうかもしれませんね。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 芽生え:
コメント