除雪
2011.1.10付 朝日俳壇より
除雪してはじまる道路補修かな:(札幌市)前田豊作
稲畑汀子評:雪国の道路の補修の手順が描けた。
すみません、この「評」にはほとんど意味がないですね。
同じ道路補修といっても、雪国では段取りが一段多い。確かに。
工事するべき路面を露出させるために除雪した、その雪が、歩行者や車の通行の邪魔にならないようにする配慮も必要でしょう。
そうまでして、工期を守らなければならない。
今年大雪が積もっているような中ではどうしているのでしょう?
季節の良い時に工事できないものでしょうか。
緊急の補修なのかな。
雪には全く歯が立たない私には、ひどく切ない思いをこの句に感じています。
「崩彦俳歌倉」カテゴリの記事
- 榠樝(2021.02.01)
- オオスカシバ(2020.10.06)
- 猫毛雨(2020.04.20)
- 諏訪兼位先生を悼む(2020.03.25)
- ルビーロウカイガラムシ(2020.01.17)
コメント