« これとこれ | トップページ | 白梅 »

2011年1月27日 (木)

上弦から2日後の月

0114h_moon 2011.1.14
白山神社境内にて。
上を見上げれば月。上弦から2日後で、旧暦12月11日です。
うさぎさんまではっきり見えますね。
月を見ていたらジェット機が飛んで来た。
0114h_jet
デジタル一眼につけてあるのは、マクロレンズですが、35mmフィルムカメラ換算で70mmくらいの軽い望遠です。それでここまで写るんですね。
エンジンの吸入口も識別できますね。羽田が近いので高度が低いのと、レンズの描写力のおかげ、ですね。
さて、白山神社では白梅が咲き進んでいます。
0114h_ume3
せっかくだから、梅と月を一緒に写し込んでみたものだ、と思いましたが無理でした。
写真右下、ぼんやりした白いものが月です。
思うようにはいかないや。

« これとこれ | トップページ | 白梅 »

植物」カテゴリの記事

人事」カテゴリの記事

自然」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 上弦から2日後の月:

« これとこれ | トップページ | 白梅 »

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ