妻
2011.1.10付 朝日俳壇より
歩く歩く妻の買物冬の蠅:(東京都)岡村一道
金子兜太評:「冬の蠅」は妻への皮肉とも、付いて歩いているわが身への自嘲とも。双方か。
長谷川櫂氏の選でこんな句も
2011.1.10付 朝日俳壇より
年の瀬や大売り出しの妻につく:(川崎市)山根繁義
昨年末の俳壇にはこんな歌も
2010.12.27付 朝日歌壇より
「大晦日妻の歩巾(ほはば)で買物す」亡夫の手帳にみつけた俳句:(秦野市)相原伸子
永田和宏評:夫の手帳に見つけた句に今更ながら思いやりを感じている。
夫たるもの、妻の後ろからついていくのが務めでありますよ。
かくいう私も、妻の後ろをカートを押しながらついて回っております。
{カートって歩行補助車みたいで良い具合ですねぇ。}
それが夫婦の幸せってもんでしょう。
「崩彦俳歌倉」カテゴリの記事
- 榠樝(2021.02.01)
- オオスカシバ(2020.10.06)
- 猫毛雨(2020.04.20)
- 諏訪兼位先生を悼む(2020.03.25)
- ルビーロウカイガラムシ(2020.01.17)
コメント