ゲッケイジュ
2010.12.20
ゲッケイジュの葉が向こう側から照らされています。
ここでフラッシュを使ってしまうと、こちらを向いた面がきちんと写ってしまうので、手持ちでは辛いところですが、頑張って、ノーフラッシュで撮ってみました。
葉の縁が輝いています。葉脈が浮き上がりました。
なかなか、よい具合に写ったと御機嫌。
拡大。
逆光が生きました。
爪が指の先端より伸びている方ができる実験。
手を開いて、手の甲を手前に向けて、天井の蛍光灯にかざします。
手を逆光で見て下さい、ということなんです。
指は黒い影になり、爪が輝いて見えますよ。
なかなか楽しい。
広辞苑第五版によりますと
爪に火をともす:蝋燭(ロウソク)のかわりに爪に火をともすほど、過度に倹約する。
というのがありますが、そういうことではなく
glittering nail として鑑賞して下さい。
« ゆで卵 | トップページ | フタモンアシナガバチ »
「植物」カテゴリの記事
- 珍しい花の記事を書きました(2023.06.06)
- 奇数は対称性がいい(2022.07.11)
- てきちょく(2022.06.13)
- ガザニア(2022.05.30)
- ネギ坊主(2022.05.30)
« ゆで卵 | トップページ | フタモンアシナガバチ »
コメント