« フタモンアシナガバチ | トップページ | ユスリカの仲間 »
11月12日白山神社です。先週この花を見つけた時は、香りが感じられなかったと書きましたが間違ってました。再度見に行ったところ、ちょっと離れたところから芳香が感じられました。かえって、花に近づきすぎるとよくわからなくなりますね。適度に離れている方が、ああ良い香りだ、と感じられるようです。 ちょっと変わった花ですね。花弁は多分4枚。グローブをはめた手みたいなオシベが2本。真ん中にちょんとメシベが覗いています。
以前、庭にヒイラギナンテンというのがあったのですが、枯れてしまいました。ヒイラギもいいなぁ。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ヒイラギの花:
コメント