« アキアカネ | トップページ | アゲハ羽化 »

2010年11月 5日 (金)

エビガラスズメ幼虫

1025_1ebigara1 10月25日
なんなんでしょうね。パッと見た時は、シャクトリムシかと思いました。
でもねぇ、隠しようもなくスズメガの幼虫なんですね。
立派なしっぽがありますもの。
1025_1ebigara2
こうなって固まっているんですよ。
1025_1ebigara3
こっちも。
尾脚と尻尾がなんとも愛らしい。
1026_3ebigarasuzume 10月26日
翌日もまだ「シャクトリムシ」やってました。
こういうのって見たことないなぁ。
普通、シャクトリムシ以外はぴたっとくっついていますがねぇ。
面白いものを見ました。

« アキアカネ | トップページ | アゲハ羽化 »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エビガラスズメ幼虫:

« アキアカネ | トップページ | アゲハ羽化 »

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ