« シロザ | トップページ | ナンテン »
11月15日全く意識の外に出てしまっていたヒゴクサ。ふと気づいたら、こういう風になっていました。 充分に熟しきって枯れたようですね。(小)池のそばにあるんですが、ここにやってきた経緯も分からない。おそらく鳥なんでしょう。連れてきたのは。以来、同じ場所に定着しています。エナシヒゴクサというのは、保護植物だったり、絶滅危惧種だという記述を見かけましたが、これ、そういう希少種じゃないですよね。見分けがつく方は教えて下さい。希少種だったら、それなりに増やしていく工夫をしなければならないでしょうが。普通のヒゴクサですよね。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ヒゴクサ:
コメント