ハズモンヨトウ幼虫
11月16日
アジサイにいたハスモンヨトウの幼虫。
幼虫図鑑によりますと
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/hasumon-yotou.html
およそ,どんな植物でも食うようである。ギシギシなどの雑草,ダイズ(大豆),サトイモ(里芋),ダイコン(大根),ネギ(葱),ササゲ(大角豆),ハクサイ(白菜),ナス(茄子)などの野菜(特にアブラナ科の野菜)や,花壇の花など。
とありました。
アジサイは書いてないけれど、まあ、いいんでしょう。そろそろ蛹になろうかという状態だと思います。
毒毛でも持っていない限り、我が家では「害虫」扱いはされませんので、生きていってくれていいですよ。
« ネコハグモ | トップページ | 速報:富士山が見えました! »
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント