« フタモンアシナガバチ | トップページ | 消えちゃう »
11月1日年中咲いているなぁ、と改めて撮影。色も濃いです。「雑草図鑑」というのを見たら
イヌタデ(タデ科)1年草。・・・春から秋まで芽生え成長するが秋の花穂のときがよく目立つ(アカマンマという)。犬蓼は利用できないタデという意味。・・・
そうなんだ、秋はやっぱり目立つんだ、と納得。 アップにしてみたら。あらまあ、なんか、虫さんがいますねぇ。小さな世界には小さな虫。みんな精一杯生きてるんだなぁ。嬉しくなりました。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: アカマンマ:
コメント