« ラッキョウの花 | トップページ | シロザ »

2010年11月12日 (金)

ハナアブ

1102_4hanaabu1 11月2日
ハナアブがカニクサの葉で休んでいました。
そっと近づいて撮影。
これの幼虫が例のオナガウジという、よどんだ水の中で成長する、あんまり気分の良くない姿の幼虫です。
見てみたいという方は以前の記事をどうぞ。
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/post-2f7f.html
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2008/12/post-7530.html

頭部に接近
1102_4hanaabu2
複眼の個眼も見えます、単眼まで見えました。
アブの単眼はあまり見たことがありません。
こんなふうになっているんですね。
毛がふさふさ。
暖かそうです。

« ラッキョウの花 | トップページ | シロザ »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハナアブ:

« ラッキョウの花 | トップページ | シロザ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ