« ミドリグンバイウンカ | トップページ | 落ち栗 »
10月10日フウセンカズラの実が割れていました。おかげで種のつき方がよくわかります。 種は熟しきっていないので褐色。完熟すれば黒くなりますね。種が栄養をもらうためにくっついている場所が、熟した種でハート形に見える部分なのですね。
先日、近くの小学校の児童が、「種集め」の授業らしくって、我が家の周辺で何種類か集めて行きました。そういう目的にはぴったりの家ですね。妻がお相手して、解説したりしていましたが、きっと「親切なおばあちゃんがいた」ということになるんだぜ、と笑いあいました。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: フウセンカズラ:
コメント