« 源平 | トップページ | 冬支度 »

2010年10月20日 (水)

鉄亜鈴

2010.10.18付 朝日俳壇より
体育の日の鉄亜鈴さがしけり:(東京都)望月清彦
 大串章評:鉄亜鈴はトレーニング用具の一首。

この評は必要かなぁ、と。
私が知っていればみんな知っているだろうと思うのは早計なのかな?
あまり知られていない道具ですかねぇ。
「亜鈴体操」となると、知らない人が多くなるでしょうけど。

で、知識のひけらかし。
亜鈴の英語は「dumb bell」
ダンベルとカタカナで書いていますが、発音を意識すればダムベルでしょうね。「n」ではなく「m」ですから。
「鳴らない鈴」なんですね。で、昔は「唖鈴」。
今ではこの言葉は使わなくなったので「亜鈴」なんですね。

« 源平 | トップページ | 冬支度 »

崩彦俳歌倉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鉄亜鈴:

« 源平 | トップページ | 冬支度 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ