« 苦しみのある世 | トップページ | 軍鶏 »

2010年10月26日 (火)

黄昏の頭髪

2010.10.25付 朝日歌壇より
大胆に妻の捌きし鋏以て我が黄昏の頭髪整ふ:(国分寺市)須藤洋次郎

すごいですね、ちゃんと鋏で散髪してくれるんだ。
察するに、てっぺんはほとんど刈らなくていいんですよね。側頭部だけ。
若い頃に比べると、なんと散髪にかかる時間の短いことよ、と、嘆きだなぁ。

いや、私の実感です。
結婚して以来床屋に行ったことはないんです。
櫛に剃刀の刃を挟んだような道具がありましょ、あれで髪をそぎ落とすんですね。
近年は、年に3、4回です。長髪になって自ら鬱陶しくなると、床屋さんやって、と頼むんです。
若い頃は、刈った髪の毛が洗面器に山のようになった。今は、底の方にたまってる。
頭頂部は刈らないんです。伸びないもん。側頭部だけささっと刈ってオシマイ。簡単なもんですよ。

ある時、娘が、父さん髪、結構あるね。
私、いやいや、てっぺんは薄くなってきた、ほら。
娘、ホントだ!
妻、そういう時は、そんなことないよ、というのよ。

« 苦しみのある世 | トップページ | 軍鶏 »

崩彦俳歌倉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 黄昏の頭髪:

« 苦しみのある世 | トップページ | 軍鶏 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ