たまちゃんバス
9月28日
所用で車を走らせていたら、ちょうどたまちゃんバスの横で信号停止しました。
コンパクトデジカメでパチリ。
以前、車の後ろについたたまちゃんバスの前面の写真を載せたことがありましたね。
今回はバスの右横です。
たまちゃんというのは、2002年に多摩川に現れたオスのアゴヒゲアザラシのことです。
丸子橋の近くでした。我が家からも遠くはないのですが、特に見に行くことはしませんでした。
多摩川を下っては別の川を上り、というよなことを繰り返したのですが、まるで東横線に乗って移動しているような現れ方でした。
今でも、東急多摩川駅ではたまちゃんパンを売っていると思います。神戸屋さんかな。
「たまちゃんパン」で検索してみてください。
たまちゃんは丸子橋付近に現れたので、たまちゃんバスも多摩川駅付近まで走ってくれると私も乗りに行きやすいのですが、なかなかたまちゃんバスに乗るチャンスはありません。
残念です。
« アダンソンハエトリ | トップページ | アゲハ幼虫 »
「人事」カテゴリの記事
- クリスマスの足袋(2022.12.25)
- 日食月食(2022.11.21)
- 朝日川柳欄から(2022.11.21)
- 北前船(2022.10.25)
- 人は生きることがその人の最大の役割(2022.10.24)
« アダンソンハエトリ | トップページ | アゲハ幼虫 »
コメント