案山子
2010.10.25付 朝日歌壇より
時移り村おこしにと畦に立つ案山子のなかに妖怪もをり:(長崎市)松尾信太郎
「かかし」を名乗る身としては捨て置けません。
あちらこちらで案山子展のようなものがおこなわれますね。
さして効果があるというものではない、ということは皆さんよくご存知なのに、田んぼに案山子はなくならない風景のようです。
このブログも、さして役立つことはありません、ただ世の中に立っているだけです。
それが案山子というもののあり方でしょう。
« ハスモンヨトウ幼虫 | トップページ | 丸きものたち »
「崩彦俳歌倉」カテゴリの記事
- 榠樝(2021.02.01)
- オオスカシバ(2020.10.06)
- 猫毛雨(2020.04.20)
- 諏訪兼位先生を悼む(2020.03.25)
- ルビーロウカイガラムシ(2020.01.17)
コメント