« スズメガの幼虫 | トップページ | ペルセウス座流星群 »

2010年9月30日 (木)

ヒメジュウジナガカメムシ

0922_6himejuujinagakamemusi1 9月22日
ヒメジュウジナガカメムシです。
私にとっては初顔。
「ジュウジ」というのは「十字」でして、背中の橙色の模様の方に注目して下さい。黒を地、橙色を模様、です。
そうすると、橙色の十字というかX(エックス)字模様が見えませんか?
その十字模様が名前の由来のようです。
橙色を地として見て、黒を模様と見ると、胸の背面の黒と合わせて「ドクロ模様」だという見方もあるようです。
0922_6himejuujinagakamemusi2
ちょっとボケましたが、腹のほうまで橙色と黒の模様があるようですね。

警戒色でしょうかねぇ。おれはマズイぞ、食うなよ、というような。
とても目立つカメムシでした。

« スズメガの幼虫 | トップページ | ペルセウス座流星群 »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヒメジュウジナガカメムシ:

« スズメガの幼虫 | トップページ | ペルセウス座流星群 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ