« (多分)タケノクロホソバ | トップページ | ぽわぽわ »

2010年9月15日 (水)

お祭りポスター

0903_hmaturi 9月3日
「ガマの油売り」とか「バナナの叩き売り」というのが「奉納『演芸』」なんですねぇ。
ガマの油売りは直接見たことはありません。
バナナのたたき売りは、渋谷のガード下でもやってましたね、子どものころ。
じいさんになっちまった。
客との掛け合いが面白いんで、一人でやってもつまんないんじゃないかな。

思い出:小学校の低学年のころ、駒繋神社という神社がそばにあって、祭りの日の方が先に決まっていて、小学校は祭りの日に合わせて休校になったんです。ところが、高学年になったころ、学校優先になってしまって、神社のお祭りは土日になってしまった。つまんなかったですね。

« (多分)タケノクロホソバ | トップページ | ぽわぽわ »

人事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お祭りポスター:

« (多分)タケノクロホソバ | トップページ | ぽわぽわ »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ