« トホシクビボソハムシ | トップページ | スズメガの幼虫 »

2010年9月30日 (木)

ブチヒゲカメムシ

0921_8butihigekamemusi 9月21日
ルコウソウにブチヒゲカメムシがいました。ルコウソウって、意外と虫がつかないので、虫を見かけると珍しい気がしてしまいます。
「ブチヒゲ」カメムシなんだろうなぁ、などと考えつつ、触角を意識して撮影しました。

ぶち【斑・駁】いろいろの毛色のまじっているもの。まだら。「―の犬」[広辞苑第五版]

確かに「髭が斑」ではありますが。
体の両脇もまだらのような気もする。
で、こんなに毛むくじゃらだったっけ、というのが今回の感想。

0922_4butihigekamemusi
翌22日にはイノコヅチで見かけました。
やっぱりそうなんですね、毛むくじゃらなんだ。

これは私にとって新発見でした。

« トホシクビボソハムシ | トップページ | スズメガの幼虫 »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブチヒゲカメムシ:

« トホシクビボソハムシ | トップページ | スズメガの幼虫 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ