セスジスズメ
8月26日
朝、雨戸を開けたら網戸の外にスズメガが見えました。
おっ、スズメガだ、と内側から一枚。これは苦しい撮影です。
一応、画像を確保してから、外へ回りました。
こういうガです。スマートでしょ。
幼虫は、ヤブカラシとか、ホウセンカとかを食べるそうなので、おそらく我が家で育って羽化して間もないのでしょうね。
若齢幼虫と終齢ではかなり姿が違います。
幼虫図鑑で確かめてください。
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/020926a1.html
「蛇模様」にびっくりしないでくださいね。
スズメが特有の「尻尾」がありますよ。ご確認ください。
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント