« 楢山 | トップページ | 戦さ »

2010年9月 7日 (火)

棚経

2010.9.6付 朝日歌壇より
失業し金がないから棚経を読みに来るなと電話のかかる:(三原市)岡田独甫
{永田和宏氏も選んでおられます。}

物知らずの恥をさらします。
「棚経」という言葉を知りませんでした。

たな‐ぎょう【棚経】盂蘭盆会ウラボンエに、精霊棚シヨウリヨウダナの前で僧が経を読むこと。  秋 。風俗文選「旦那寺の小僧―として読みありく」[広辞苑第五版]
しょうりょう‐だな【精霊棚】盆に精霊を迎えるために設ける棚。たままつりだな。[広辞苑第五版]

なるほどねぇ。次男は祭祀には関係ないからなぁ。

経をあげることは、僧の修業。お布施はある時に頂けばよいもので、ないからとお断りになる必要はありません、と。

◆ところで、棚経を調べて分かるようになった俳句があります。
2010.9.6付 朝日俳壇より
霊棚のゴーヤの馬の緑濃く:(堺市)吉田敦子

なるほど、納得。ナスやキュウリでつくる、あの馬をゴーヤで作ったんですね。

遠い昔、母の実家で盆を過ごすことがありましたっけ。干菓子を糸でつないで、仏壇の前にぶら下げるというのを覚えています。4,5歳ごろの記憶でしょう。かすかな記憶です。

« 楢山 | トップページ | 戦さ »

崩彦俳歌倉」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 棚経:

« 楢山 | トップページ | 戦さ »

2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ