« クロウリハムシ | トップページ | モノサシトンボ »

2010年9月 2日 (木)

ヨツボシヒョウタンナガカメムシ幼虫

0820_3kamemusi1 8月20日
ヨツボシヒョウタンナガカメムシの幼虫です。
ネコジャラシで見かける2種類のカメムシの一つです
ポパイ腕のヒゲナガカメムシ。
{9月6日記:ぼんやりしてたんですねぇ。全然「ポパイ腕」ではないですね。}
こちらは、もっと齢の若い幼虫。
0820_3kamemusi2
ネコジャラシの毛がジャングルのように見える、ということで大きさを推測して下さい。
今の季節、ネコジャラシを見かけたらちょっと注意を振り向けてみてください。
ヒゲナガカメムシ、ヨツボシヒョウタンナガカメムシ、ヒメナガカメムシなどが見られると思います。

« クロウリハムシ | トップページ | モノサシトンボ »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヨツボシヒョウタンナガカメムシ幼虫:

« クロウリハムシ | トップページ | モノサシトンボ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ